今回はヤエカについて紹介していきます。
この記事は、こんな内容です。
- ヤエカの歴史について
- ヤエカのアイテムの特徴
- ヤエカの定番アイテムの紹介
それでは、早速いきましょう!
ヤエカの概要

ヤエカは服部哲弘と井出恭子がデザインを務めるブランドです。
ヤエカというのは造語で、漢字では「八重日」と書きます。
これには、「日々重ねてきてもらいたい」というデザイナーの想いが込められています。
今は、東京に3店舗、ショップを構えています。
他に、ワークウェアにインスピレーションを受けた「YAECA WRITE」と、上質な素材で快適な日常着を追求している「YAECA CONTEMPO」といったラインがある。
ヤエカの歴史
ヤエカは2002年にブランドがスタートしました。
初めは、約10型のラインナップでのスタートでした。
日常で愛される服作りをしているヤエカは、毎年新たなデザインを発表する他ブランドと違い、「定番品」のブラッシュアップを繰り返しています。
今では、アパレルだけではなく、生活雑貨なども販売しています。
ヤエカのアイテムの特徴

日常をコンセプトにしているヤエカのアイテムは、非常にシンプルなものが多いです。
その分、多くのアイテムにオリジナルの生地が使われており、細部にもこだわりが詰まっています。
シンプルで飽きの来ないデザインにベーシックな色合い。
加えて、ナチュラルな風合いに、便利かつオーバースペックではない機能性がヤエカの魅力と言えるでしょう。
ヤエカの定番品『コンフォートシャツ』について

Item | コンフォートシャツ |
Price | ¥ 20,900 (税込) |
Color | 白、サックス、青、紺、ストライプ |
Size | S、M、L |
ヤエカの定番といえば、この「コンフォートシャツ」でしょう。
限りなくシンプルでベーシックでミニマルなデザインは必ず一枚は持っておきたい逸品。
創業以来、リリースされ続けているこのシャツは、襟の小さいタイプやビックシルエットのタイプ、プルオーバーのタイプなど様々なシルエットのものを展開しています。
ボタンは簡単に開閉できるようスナップボタンを採用。
通常胸につけられているポケットは排除され、代わりに、収納量や機能性を考えられ両脇につけられています。
まとめ:ヤエカについて

Brand | YAECA |
History/Country | 2002 / Japan |
Point | 快適な日常着を作っており、シンプルなデザイン。 |
Item | コンフォートシャツ |
Genre | シンプル、ベーシック |
日々纏えるベーシックなウェアを探究し続けるヤエカは、最高の快適を提供してくれること間違いなしです。
〇〇は、こんなあなたにオススメ
- ベーシックなデザインが好き。
- 上質な日常着を探している。
- トレンドを追うよりも、良いものを長く着たい。
このブログでは、ファッションを中心に自分に興味のあるものの歴史や定番アイテムを紹介しています。
他の記事もぜひご覧ください。