定番品 / Basic

【リーバイス】LVCって何?結局何買えばいいの?501のオススメモデルを紹介!

ファッション初心者からおしゃれ上級者、はたまた、労働者からセレブまで。

おそらく全世界の人が履いたといっても過言ではないブランド、リーバイス。

中でも男心をくすぐるのがLevi's Vintage Clothingの「501」

定番好きにはたまらないですよね。

でも、一体、何を履けばいいのか分からない!

今回は数ある中からリーバイス501の定番モデルをまとめてみました。

Levi's Vintage Clothingとは

名前の通り、リーバイスのヴィンテージのアイテムたちを復刻させたラインがこのリーバイス・ヴィンテージクロージングです。

頭文字を取って「LVC」と呼ばれていますが、たまに「ビンクロ」と呼んでいる人も見かけます。

この「LVC」の最大の特徴は、なんといっても「自分のブランドを復刻している」という点です。

クウォリティーの高いレプリカブランドは数多く存在しますが、自分自身で復刻しているため、そもそも「レプリカ」ではないのです。

1890モデル

出典:LEVI'S® VINTAGE CLOTHING
1890モデル XX501® JEANS RIGID

1890年は初めて「501」というラインナンバーがつけられた時代であります。

言い方を変えると、世界で初めて生まれた501ということもできますね。

この1980モデルはベルトループの代わりにサスペンダーボタンがついていること、

シンチバックがついていることなどが特徴です。

1937モデル

出典:LEVI'S® VINTAGE CLOTHING
1937モデル/501XX/CONE DENIM/MADE IN USA/WHITE OAK/リジッド/セルビッジ/12OZ

1937モデルは1980モデルと同様に、シンチバックがつけられています。が、サスペンダーボタンが取り除かれ、ベルトループがつけられました。

シンチバックが好きな方におすすめのモデルとなっています。

1944モデル(大戦モデル)

出典:LEVI'S® VINTAGE CLOTHING
1944モデル 501® JEANS RIGID

大戦モデル」と呼ばれるこちらの1944モデルは、第二次世界大戦時、物資統制下で作られたため、生地からリベット、ボタンに至るまで、あらゆるディテールが簡略化されています。

このシンプルで無骨な感じがたまらない、大人気のモデルです。

1966モデル(ロクロクモデル)

出典:LEVI'S® VINTAGE CLOTHING
1966モデル 501® JEANS RIGID

最後に紹介するのがこちら、通称「ロクロクモデル」。

僕も愛用している一品です。

赤タブについている「LEVI'S」のL以外の文字が大文字となっている最後のモデルで、「ビッグE」とも呼ばれています。

結局どれを選べばいいの?

僕が一番オススメするのは、「ロクロクモデル」です!

LVCのモデルの中では最も使いやすいデニムに感じます。

シンチバックやサスペンダーボタンなど、西部劇のようなアメカジを目指す方には1980モデルをお勧めしますが、

まだ方向性が定まっていない人や、長く使える定番品が欲しいという方には、自信を持ってロクロクモデルをオススメします!

リーバイスにはLVC以外にも様々なラインがありますので、ぜひ、他のラインも見て、履いて、自分のベストを見つけましょう!

まとめ

リーバイスの魅力は、なんといっても年代ごとのディテールの違い。

背景にある歴史を感じることができて、とても趣深いですよね。

ぜひ、皆さんもお気に入りの一本を見つけてみてください。

このブログでは、「長く愛せるモノ」をテーマに様々な、こだわりのあるアイテムを紹介しています。

よろしければ、他の記事も見ていって下さいね!

それでは!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ワタナベ

ファッションが大好きな元服屋さん。 古着屋でバイヤーを経験し、アパレルブランドで素材や機能を学んでいました。 現在は、Webメディアの編集長まがいのことをしています。 おしゃれ初心者の方から上級者の方まで参考になる情報を提供していきます!他にも、生活に関することを書いていきます。

-定番品 / Basic